ちょっと寝ちゃう程度のクオリティでしたが 笑)
義務のようなものなので行ってきました。
まだまだ死人の伝説で金儲け出来るんだな〜
それが良いのか悪いのかよく判らんけど、
義務のようなものなのでこれからも行ってしまうんだろうな。
そしてジェイミーリードやシェパードフェイリーのアートワークの会場での受注もあり。
見目麗しいシルクの数々を見るだけでも現場に行く価値はありそうです。
P’N’LのジャケットにTシャツも!
最近は取り敢えず関連グッズを何でも買っとくってのをやめてるので 笑)
どれも手を出しませんでしたが・・






スポンサーサイト
- 2016/12/24(土) 15:38:27|
- BACK TO CHAOS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
良心的な無料開催だったので行ってみましたー
ラウドネスももう35年かっ 笑)
ひぐっつぁん亡き後も存続しているってだけでも大したもんだよな〜〜
やっぱ赤ランダムスターは思い入れありますね。
当時はエディ・ヴァン・へイレンってのが聳え立つ大天才だったんで、
その影響がタッカンにも色濃く出てました。
エディのアイバニーズデストロイヤーシャークのフォルムを引用したんじゃないのかな、あれ。
『誕生前夜』の左にギターを固めたミキシングもモロだし、ユニゾンでのキメとか・・
オープニングのフィードバックにやってやる!!感が出ていて
ユースの激情を刺激したもんですよ 笑)

- 2016/12/15(木) 18:20:40|
- GUITAR
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0